2010年07月17日
全国高校野球選手権滋賀大会(2010年)
2024年度 秋季高校野球滋賀県大会 2回戦
2024年度 秋季高校野球滋賀県大会 1回戦
2024年4月14日 春季滋賀県大会一回戦
1年生大会、初戦突破
近畿大会 出場が決定しました!!
粘り勝ちでベスト4進出!
2024年度 秋季高校野球滋賀県大会 1回戦
2024年4月14日 春季滋賀県大会一回戦
1年生大会、初戦突破
近畿大会 出場が決定しました!!
粘り勝ちでベスト4進出!
Posted by 石山高校野球部保護者会 at 14:09│Comments(3)
│公式戦結果
この記事へのコメント
とうとう熱い夏が終わってしまいました!
結果は残念(-0-);でしたが、子供たちは2年半積み上げてきた苦しい練習やそれぞれの思い、夢を白球に託して全員野球で完全燃焼して
くれました。(^▽^)
きっと、この経験は一生の宝物になるに違いありません♪♪
素晴しい仲間、先生、コーチに支えられて、野球を続けらた事に感謝しています☆☆
元気と夢を与えてくれた我息子に心からありがとう!!
石高野球部の保護者会の皆様、楽しい時をすごさせていただきありがとうございました\(´0`)/
そして、これからもよろしくお願いします(\^0^/)
りょうママ改め、吉ぶー母より
結果は残念(-0-);でしたが、子供たちは2年半積み上げてきた苦しい練習やそれぞれの思い、夢を白球に託して全員野球で完全燃焼して
くれました。(^▽^)
きっと、この経験は一生の宝物になるに違いありません♪♪
素晴しい仲間、先生、コーチに支えられて、野球を続けらた事に感謝しています☆☆
元気と夢を与えてくれた我息子に心からありがとう!!
石高野球部の保護者会の皆様、楽しい時をすごさせていただきありがとうございました\(´0`)/
そして、これからもよろしくお願いします(\^0^/)
りょうママ改め、吉ぶー母より
Posted by 吉ブー母 at 2010年07月17日 20:51
朝、いつもの朝練の起床時間に目が覚めてしまいます。
そうや、もう良いんや・・。と思うと寂しさがこみ上げてきます。
親でさえ、ポッカリと穴が空いた気持ちをどうしようかと思うのに
子供達は、今、どんな感じなのでしょう。
十年間、一つの事を続けて来た我が子を少し誇らしく思います。
そして、目の前に有る受験の事を考えるととっても落ち込みます。
一緒の夢を追いかけてきた仲間はこれからも宝物です。
そして、保護者の皆さんも私にとってはとても心強い仲間です。
これからもいろんな悩みだ出てくるとおもいますが、いろいろと
相談にのって下さいね。
この場を作って下さった”まつさんご夫婦”に感謝します
落ち込んだ時、励まして下さった”なおさん”に感謝です。
いつも楽しい雰囲気にしてくださった”吉ぶーママさん”感謝です
そして、保護者会の皆様、本当にありがとうございました。
石山高校野球部のこれからの発展を祈ります。
そうや、もう良いんや・・。と思うと寂しさがこみ上げてきます。
親でさえ、ポッカリと穴が空いた気持ちをどうしようかと思うのに
子供達は、今、どんな感じなのでしょう。
十年間、一つの事を続けて来た我が子を少し誇らしく思います。
そして、目の前に有る受験の事を考えるととっても落ち込みます。
一緒の夢を追いかけてきた仲間はこれからも宝物です。
そして、保護者の皆さんも私にとってはとても心強い仲間です。
これからもいろんな悩みだ出てくるとおもいますが、いろいろと
相談にのって下さいね。
この場を作って下さった”まつさんご夫婦”に感謝します
落ち込んだ時、励まして下さった”なおさん”に感謝です。
いつも楽しい雰囲気にしてくださった”吉ぶーママさん”感謝です
そして、保護者会の皆様、本当にありがとうございました。
石山高校野球部のこれからの発展を祈ります。
Posted by おかも at 2010年07月18日 13:50
終わりました(;O;)
いつか訪れる事は解ってましたが・・・
それは突然やって来て。。。
想像していた以上に寂しいものですね(>_<。)
人生に無駄な事は何ひとつない!
失敗した事や乗り越えられなかった事、悔しい思いをした事もすべて すべて大切です☆
これからの人生のどこかできっとプラスになる事でしょう♪
仲間を大切に!!
息子は勿論そうでしょう(^-^)v私も石高での出会いを大切にしたいです♪♪
みなさん、これからも宜しくお願いします(*^_^*)
いつか訪れる事は解ってましたが・・・
それは突然やって来て。。。
想像していた以上に寂しいものですね(>_<。)
人生に無駄な事は何ひとつない!
失敗した事や乗り越えられなかった事、悔しい思いをした事もすべて すべて大切です☆
これからの人生のどこかできっとプラスになる事でしょう♪
仲間を大切に!!
息子は勿論そうでしょう(^-^)v私も石高での出会いを大切にしたいです♪♪
みなさん、これからも宜しくお願いします(*^_^*)
Posted by なおちゃん at 2010年07月21日 01:42